補給食はうどん

ロードバイク関連の話題とか練習法、イベント、レース参戦記、どうでもいいこと等書いていきます。 香川県高松市在住。

ツールドにし阿波まであと1週間。~Cコース、SSコース完走に必要なことについて~

ことしも昨年に引き続き、超人気サイクルイベントであるツールドにし阿波が開催されます。今年2017年で8回目の開催です。ちなみに私自身、昨年初出場で幸いなことに鬼脚認定いただきました。(今年はSSの一つ下のCコース出場です)今回のブログではツールドにし阿波完走に必要な要素や、初めて参加される方向けで記事を書いていきます。

 

もくじ

 

2017年からルートが変更

今年からセカンドステージと称してこれまでとはルートが変わっています。さらには、SSコースが抽選となりました。

※ツールドにし阿波の運営さま。もしこのブログ見てたら抽選方式について再度検討おしてもらえると幸いです。すこぶる評判悪いですよー。だって本当にSSコース出たいと心から願ってる人が抽選のせいで出られないんだから。逆に言うと、「冗談半分で申し込んでみました~( *´艸`)」って人が運よく(?)当選してしまって、困ってるパターンもあるのだから。来年からの解決策として、例えば、300人中150人は先着順、先着順で溢れた残りの枠は抽選で選出というのはいかがでしょうか?

 

話を元に戻します。CコースとSSコースの変更点として、、、

走行距離について

Cコース→距離が約14km短くなった

SSコース→こちらも約13km短くなった

獲得標高について

Cコース:2727m→2508m 低くなった?

Sコース:3399m→3735m ※富士山の標高は3776mですが・・・。

何が変わったか超ざっくりいうと

Cコース→京柱峠国道399号線)ルートが削除。代わりに山が追加。

SSコース→Cと同様に、京柱峠削除。からの山が追加×2個

※Cの獲得標高が下がったのは、京柱峠と追加されたヒルクライムの獲得標高差し引き分。

※SSの獲得標高が上がったのは、京柱峠削除分+山2つ分の獲得標高差し引き分だと考えてよさそうです。

 

以下、初出場の方向けによくある疑問点や質問に対する答えを書いていきます。

 

ひとりぼっちで参加だけど大丈夫?

体力と多少のコミュニケーション能力があれば全然大丈夫です!ぼっちでの参加者も数人いらっしゃいますので、会話を楽しむのもいいかと思います。袖触れ合うも他生の縁です。勿論、ストイックな方は黙々と走るのもアリです。ちなみに私は昨年2016年はぼっちでSSコースでした。みんな写真撮りながら、会話を楽しみながら休憩を取っているのを尻目に見ていると、ひとりは寂しかったですね。ただ一つ言えることは、完走した時の達成感は何物にも代えがたいということです。

おっさんだけどついていけるか心配(´・ω・`)

平地では自分より少し速いトレインに便乗しましょう!(老若男女問わず

定期的にやってきます。臨時列車に乗るときは、声掛け(もしくは挨拶)をしてから乗りましょう。あと、1分でも30秒でもいいので、交代しながら先頭を引く姿勢も見せることも大切です!遅くても誰も責めたりしませんから。

各エイドでは補給食はでる?

もちろん出ます。2016年出場したときの記憶している範囲だと、”バナナ、パン、メダリストのクエン酸、素麺、うどん、そば米雑炊、こんにゃくの天ぷら(から揚げ?)、コーラ、ポカリスエット、梅丹の超甘くて不味いジェル、ツーラン(脚のツリ防止のサプリメント)、ガリガリ君ソーダ味”でした!

ですが、これら補給食は早い者勝ちで選べますので、遅くにエイドに到着した方は食べられないかもしれません。後から来る人たちのためにも補給食はその場で各自が食べられる量を食べましょう。ポケットに入れて持っていかないようにしましょう。

補給食は各自用意しておいた方がいい?

大量には必要はありませんが、お守り代わりにウィダーを一つぐらい忍ばせておくと安心です。去年は受付時にもらったソイジョ〇を入れており、後半食べましたがのどが渇いて仕方がなかったです。やはり固形物よりはゼリーがおすすめです。

ボトルは一本で大丈夫?

昨年のSSコースは、600mL1本で乗り越えられました。給水ポイントも各エイド以外に点在しており、脱水症状になる可能性は少ないと思われます。「水はちょっと・・・」という人は、粉のポカリとかアクエリを持参して水で溶かしてもいいのではないのでしょうか。

予備チューブや工具なども持って行った方がいい?

パンクをはじめとするメカトラも想定されますので、必要最低限の工具、予備チューブ、予備タイヤ(チューブラーのかたは)は絶対必要です。3年前出場してパンクしてしまった友人の話では、エイドでチューブやタイヤを販売しており、料金は後清算だったとか。しかし、今年も同様に販売しているという保証はできませんので持参しましょう!

 GARMINの電池は最後までもつ?

GARMIN EDGE520の方は心配かもしれません。12時間走行でぎりぎり電池持つか!?といったところです。当日は休憩中は電源OFF、衛星モードをGPSのみにした設定で臨む予定です。

SSコース完走の特典

鬼脚認定ステッカー

鬼脚認定の番号は、到着順です。ちなみに私が去年もらった認定ステッカー、会場のどこかに落としてしまい行方不明です・・・。(´・ω・`) 無くしやすいのでクリアファイルみたいなのも必要です。

VIP駐車券

↓年賀状として送られてきます。これを当日警備員のおっちゃんに見せると受付会場近くの駐車場に誘導してくれます。VIP以外の駐車場は意外と遠いんです。

f:id:maton1981:20170507203829j:plain

各エイドの補給食が豊富

前述のとおりですが、補給食は早い者勝ちで選びます。しかし、そこは後から来る人たちのために自重しておきたいところですね。

5月14日の気温は?天気は?服装は?

13日は雨模様ですが、14日は天気も回復して晴れるようです!(yahoo!天気より)

服装は去年の写真見る限りでは、長袖と半袖半々かなと思います。当日の最高気温は、26度なので上下半袖で問題ありません。(寒かったらすいません!)30分ほど走ってたらちょうど良くなります。ただ、SSコースは出発時刻がかなり早い・受付会場が山間のため、朝は肌寒いと思います。

さいごにもうひとつ大切なコト

レースではなくあくまでイベントなので思いっきり楽しむことです。各地に派遣されているカメラマンの前では、とびきりの笑顔でポーズをとりましょう。そうすると沢山写真撮ってもらえますよ('ω')ノ

それではまた!

5月14日私はCコースで出場します。ゼッケンはなぜかC-001です。スタート時だけひとりぼっちです。決済順なのかな?

 

なにはともあれ、皆様と当日一緒に走れることを楽しみにしております☆